Life is Tech!メンターになって良かったこと

 

主に中高生に向けてプログラミングやデザイン、映像などのIT教育を提供している「Life is Tech!」のメンターになってから約一年。

メンターとしての体験はまだ浅いが、大学生活の中でもかなり濃い体験をさせてもらっている。

10期のリーダーズの募集も始まったとのことなので、メンターになるメリットや面白さを少しでも伝えられたらなあと思う。

 

詳しくはココ見てね↓

life-is-tech.com

 

スペックごりごりの大学生と会える

本当に不思議なことであるが同期や先輩のメンターのスペックがやたらと高い。

30分でアプリをさらっと作れたり、IT系の大会の賞取ったりと大学生の技術力ランキングの大半をメンターが担っているのでないかと思うくらい本当に技術力が高い。

デザイン、映像、プログラミングの分野それぞれで化け物級の人が所属している。

IT未経験でぽっと出のぼくからしたらこの環境はとてつもなく刺激的で目標となる人が見つかったことが本当に良かったことだと思う。

おれももっとがんばらなくちゃならん。

意識より技術力高くしたいんじゃああああああとくすぶってる人には本当におすすめのコミュニティなのでぜひ。

 

教育に関心を持つことができる

メンターになると中高生と数日間みっちりと向き合い、チームビルディングをしたり、技術を教えなくてはならない。

その中で、彼らの成長や表情の変化を見るのが本当に楽しい。

大変なことも多いけど、成長が見れるのと彼らがかわいいから頑張ってしまうし、

頑張ってる年下を見て自分も奮起させることができる。

ITだけでなく、教育系に興味がある人もうってつけの場であることを表明しておく。

 

スキルアップにつながる

メンターは教える立場なので当たり前だが、技術力を求められるし、チームをまとめられるコミュニケーション面も求められる。

得意な分野はさらに伸ばさなくてはいけないし、苦手な分野があると、チームが分裂するなどかなり困ってしまう状況が起こってしまうため、努力が必要になる。

コミュニケーション、技術力、動画制作など列挙するだけでもかなりの勉強量が必要だが、同時に自分の関心も広げることができる場だと思う。

ぼくはプログラミングのコースだが、最近映像やデザインにも面白いなあと思い、苦手ではあるが少しずつ勉強している。

自分の幅を広げる面白いインターンシップであるのでぜひ挑戦してみてほしい。

 

さいごに

えらそうに書いてきたが、まだぼくもキャンプ三回しか入ってないし、独学でプログラミング少しやっただけの状態で研修を受けてきたからまだまだ未熟な部分が多い。

ただ、キャンプ終了後のあのエモさを少しでも多くの人に体験してもらいたい!という気持ちでいっぱいである。

技術力は勉強したらつくのでそんなに気にせず、どんどん募集してね。

10期のリーダーズも面白い人たくさんいたらいいなあ。

https://life-is-tech.com/leaders/

【大学生対象】中高生を導くITリーダー創造インターンシッププログラム|Life is Tech ! Leaders